セルフのガソリンスタンド行った事ありますか?三つの種類がありますよね。自分が入れるもの以外の二つってなんだろう、そう思ったことはありませんか?
ハイオクガソリン指定の車に乗っている人は、何も考えずになかば自動的にハイオクガソリンを入れていると思います。逆にレギュラーガソリンを普段入れている人は、ハイオクガソリン入れたらどうなるのかな?なんて考えたことないですか?このハイオクガソリンと、レギュラーガソリンの違いは、どんなところにあるのでしょうか?そして軽油、これは何なのでしょうか?
今日はガソリンについてお話します('ω')
レギュラー
一般的なガソリン(※軽自動車から普通車まで最も多く使われている)
オクタン価が96に満たないガソリン
基本ガソリンは透明(軽油と区別するため赤く着色されている。ピンクやオレンジ色に見える物もある)
ハイオク
スポーツカーや高級車に多く用いられる
オクタン価96以上のガソリン
レギュラーに比べて少し割高
ハイオクは、レギュラー同様に赤く着色されているので、相互を見た目で判断することは難しい
軽油
ディーゼルエンジン専用(※トラックで主流とされているエンジン)
緑系に着色されている(※精製会社によって異なる)
大まかな分け方をするとこんな感じです。車によって変わってくるのですね!
では、普段レギュラーガソリンを入れている車にハイオクガソリンを入れたら?逆もまた然り・・・。性能などは変わってくるのでしょうか。
レギュラー車にハイオクを入れたら?
レギュラー車にハイオクを入れてもエンジンが壊れる事はありません。しかし、基本レギュラー車はレギュラーガソリンで最適のパフォーマンスを発揮するよう設計されています。
そのためハイオクを入れても性能が上がるどころか、調子が悪くなり燃費が下がってしまう可能性があります。
ハイオク車にレギュラーを入れたら?
ハイオク車にレギュラーを入れてもすぐにエンジンが壊れる事はありません。ハイオク車はハイオクガソリンを使用した時、本来の性能が正しく働くよう設計されています。レギュラーを使用してもエンジン損傷などが起こりにくいように設計されていますがエンジン性能をフルで引き出すことはできず、ハイオクを使った時と比べて燃費とパワーはダウンします。
そのためハイオク車にはハイオクガソリンの使用がオススメです。
ディーゼル車にガソリン(レギュラー・ハイオク)を入れたら?
ディーゼル車にガソリン(レギュラー・ハイオク)を入れると、パワーダウン、変な音が出る、エンジン不良、白い排気ガスが出るなどの症状が出て、エンジンが停止します。早めに異変に気づいて入替えをすれば、壊れずに済む場合もあります。しかし、そのまま乗り続けエンジンがストップした場合は故障の可能性が高く点検整備が必要になります。
その車に合ったガソリンを入れないと車に異変が起こる事が分かりました。軽油はトラック専用と認識していいでしょう。では、レギュラーとハイオクを見分けるにはどうしたらいいのでしょうか?
レギュラーとハイオクの見分け方
実は、車を見ただけではまずわかりません。ハイオク車とレギュラー車の見分け方は、給油口を見ることでわかります。
給油口に「P」もしくは、「無鉛プレミアムガソリン」ならば、ハイオク車です。その一方でレギュラー車は「R」もしくは、「無鉛ガソリン」というシールがそれぞれ給油口についています。
他の見分け方として、目視でもわかります。軽油とガソリンははっきりとした差があり、軽油は黒っぽい、緑色っぽい、という特徴があります。その一方で、ガソリンは透明感のあるピンク色っぽい感じです。特にハイオクガソリンはオレンジ色っぽい着色がされています。他にも「オクタン価」を調べることによって、レギュラーとハイオクの違いを見分ける方法がありますが、特別な器具が必要になります。
オクタン価
ガソリンの発火しにくさを「最大100」の数字で表記したもの
日本ではハイオク96以上、レギュラー89以上
オクタン価が高いと発火する限界温度が高くなる
セタン価
軽油のディーゼルエンジン内での自己着火のしやすさ、ノッキング(金属性の打撃的な振動を生む現象)の起こりにくさを示す数値
セタン価が高いほど自己着火しやすく、ディーゼルノック(異常な振動を発生するディーゼル特有の燃焼)が起こりにくい
いかがでしたか?次回給油する際にご自分の車を見て確かめてみて下さい(*'▽')♪
タイヤ注文はこちらより
自社サイト・・・https://fyparts.jp/shop/
Amazon・・・https://www.amazon.co.jp/s?i=merchant-items&me=A3FGV36XJ2Z2R5
メルカリ・・・https://mercari-shops.com/shops/LwpXt76dxjoZrzM2c2EzjE
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
FYパーツ
《住所》広島県福山市千代田町1丁目8-30
《電話番号》084-983-3828
《メールアドレス》info@fyparts.jp
ご質問等お気軽にご連絡下さい(^^♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆