最近は、日中暖かくなりスタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替えた方も多いのではないでしょうか?
今日、広島県福山市では午前中に雨がちらついていました。
通勤中にスタッドレスタイヤを履いた車が走っているのを見かけました。
実は、スタッドレスタイヤでの雨の日走行は危険なんです・・・!
そもそも、スタッドレスタイヤは雨に弱い!
スタッドレスタイヤが吸える水分は、あくまでミクロン単位でのお話。雨のようなミリ単位の水の量は多すぎるため、瞬時に吸いきれないんです。さらに、雪や氷の上でも硬くならない柔らかいゴムを使っているため、タイヤと路面との間にある水を弾き飛ばす力が弱く、濡れた路面ではグリップ力を発揮できません。
ノーマルタイヤ | スタッドレスタイヤ | |
ゴムの硬さ | 硬い | 柔らかい |
溝の深さ | 浅い | 深い |
路面とタイヤとの間にある水膜(水分量)が多くなるため、タイヤの溝が減ったときに起こるハイドロプレーニング現象が起きやすくなるというわけなのです。ちなみに、ハイドロプレーニング現象とはクルマが水たまりなどを走った際に、タイヤの溝が路面の水を排除しきれなくなりクルマが水の上を滑るようになることで、ブレーキやハンドルが効かなくなる現象のことです。
なおスタッドレスタイヤのほうがノーマルタイヤより溝が深いのでは?と思われるかもしれませんが、これは雪道用。濡れた路面ではこれらの溝はほとんど役に立ちません。むしろ柔らかいゴムを使っているため吸水性があり、雨の日には水分を多く含んでしまいます。そのため、タイヤと路面との間に水膜をつくりやすく、結果的に滑りやすくなるのです。これが、いちばんのウイークポイントだったりしますので、「スタッドレスタイヤ=雨に弱い」と言い切っても過言ではないんですね。
ハイドロプレーニング現象が起こったら?
ハイドロプレーニングが発生した場合は、落ち着いてアクセルを戻し、タイヤが路面に接地するまで( 手応えを感じる)ハンドルやブレーキ操作を行わないようにしてください!(;_;)
ノーマルタイヤと比べてどの位滑りやすいの?
濡れた路面でスタッドレスタイヤがどれだけ滑りやすいかと言うと、時速100km/hからのフルブレーキテストでは、ノーマルタイヤが50.8mで止まったのに対して、スタッドレスタイヤは止まるまで72.2m必要だったという実験結果があります。およそ1.4倍近くかかったことになります。ちなみに乾いた路面ではノーマルタイヤが44.1mで止まったのに対して、スタッドレスタイヤは止まるまで51.1mかかっています。濡れた路面ほどではありませんが、かなりの差があることがわかります。
冬が過ぎてもスタッドレスタイヤを使うときの注意点
タイヤは消耗品とはいえ、なかなかに高いお買い物。スタッドレスタイヤとしての寿命はプラットフォーム(スタッドレスタイヤとしての使用限界を表す目安)で確認できます。ですが、プラットフォームが露出しても、スリップサイン(残溝1.6mm)が出るまではノーマルタイヤとしては使えるので、夏場もそのまま使用して、次の冬シーズンに新しく買い換えるという方も多いと思います。
もし夏場も引き続きスタッドレスタイヤで走る場合は、とにかく速度を落とすことが大切。晴天&雨天で平均(制限)速度はご自身で変えていると思いますが、もう一段階速度を落とすことを心掛けてくださいね。梅雨時はもちろん、特に最近多いゲリラ豪雨には超要注意です。また気温の高い夏場は、スタッドレスタイヤのゴムはさらに柔らかい状態になり、濡れた路面での摩擦力が低く、滑りやすくなることも覚えておいてください(^ω^)
経済的な問題もあるかもしれませんが、冬が過ぎたらできるだけ早くノーマルタイヤへの履き換えをオススメします♪
タイヤ注文はこちらより
自社サイト・・・https://fyparts.jp/shop/
Amazon・・・https://www.amazon.co.jp/s?i=merchant-items&me=A3FGV36XJ2Z2R5
メルカリ・・・https://mercari-shops.com/shops/LwpXt76dxjoZrzM2c2EzjE
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
FYパーツ
《住所》広島県福山市千代田町1丁目8-30
《電話番号》084-983-3828
《メールアドレス》info@fyparts.jp
ご質問等お気軽にご連絡下さい(^^♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆